粘土細工の様には・・・

kk_nana

2007年09月11日 19:57

昨日から〈ウォーキング秋の部〉を再開したのは、もちろんダイエットが一番の目的なのです。
恥ずかしながら暴露すると161センチで52キロは、特には重量級ではないので・す・が・・・若い頃には、なかった処〈ウエスト〉にダブつくようにまとわり付いた肉肉肉、これはもしかしたら年齢的にも少々の事では取れないのかも、それでいて胸の上部はスッキリし過ぎてあばらが触れる。あれーバストは?遥か下方に・・・ウソ!定位置に居てヨ。万有引力の法則ってにも当てはまるんですネ。どうりでヒップもホッペも・・・。粘土細工の要領でボーン・キュ・ボーンって行かないかなー。嘆いてばかりいられないし、見ためのほうは少し諦めて♪血圧が下がる!♪骨密度が増える!のも私には魅力です。


スタート・通学路の中学生を避けゴメンネ通り→キツ坂峠→初雪カズラ通り(2番目の写真)→コニファ通り(3番目の写真)→ヘデラ通り→田園調布通り→イルミネーションハウス通り・ゴールって感じで歩いています。立派な温室があったり、バスケの籠が壁にあったり余りキョロキョロするのも「私歩いてます」っていうのもチョット嫌だけど、珍しい花、綺麗な花や絶景にもにも遭遇できますもんネ!これだけ書いたら当分休まないで頑張らなくては。




関連記事