野菜畑のおじさん
一週間の御無沙汰です!忙しかったのは、言い訳で・・・。「もの思う時」が多く、人間より
花や蝶、虫、音楽、景色とコミュニケーションしていたかった?週でした。・・・と訳の分からない文章から始めてしまいました。人間不信ではないのですが、たまにそんな風に思います。〈おしゃべり〉な方だから「どうしたん?」「元気ないね!」なんて聞かれるのですが『どうもしない・・・ねんけど。』!変かなァー?まわりの人を不愉快にしない程度に、たまには〈お口チャック〉して〈聞き役〉に徹するのも良いですよネ。
暑くなってから中止していた〈ウォーキング〉も今日から又始めました。思いきって飛び出すとやっぱり気持ち良い。汗も、もうそんなに出ないし・・・。夕飯前5時過ぎから40分~50分住宅街を姿勢良く、速めの歩幅で♪。携帯・カメラ・タオル・水をミニリュックに詰め、帽子・手袋で武装して♪。
今日は嬉しい事に、野菜を趣味で作られて、何時もお裾分けを頂く近所のおじさんにお会いし「帰りに寄って」とラブコールを頂いてしまった。賀茂なすを持つおじさん、少し緊張気味。
オクラやトマト、青ジソ、モロヘイヤ等ヘルシー野菜は、とても有り難い、大切にいただこう。亡父や義父と変わらないお年だと思いますが、偉いナァと思います。見習わなくては・・・。アゲハやカマキリも散歩中でした。
関連記事